top of page


ブリのユッケ風丼
みょうが、大葉、柚子胡椒など、薬味を自分好みにアレンジすると飽きずに楽しめます。


まぐろのTKG
塩麹と白だしで和風の味を楽しんだら、味変にバターとブラックペッパーを加えて2度美味しい贅沢な卵かけご飯です♪


魚屋が教える マグロの湯霜漬け丼【動画】
湯通しにより表面に薄い膜ができることで、直接醤油に漬け込むよりも塩辛くなるのを防ぎ、まろやかな味わいになり、素材の旨味を引き立たせます。


秋刀魚とキノコのうま塩ご飯【動画】
焼きあがったサンマの骨を取る際に内臓と身を分けておけば、お好みに合わせて取り分けて召し上がっていただけます。


塩紅鮭と小松菜の混ぜごはん【動画】
塩紅鮭の旨味と塩味を活かし、調味料はシンプルに仕上げました。


漬けまぐろの稲荷巻き【動画】
カットした際の断面が鮮やかで、お盆や正月などの家族団らん時やお祝い事にもピッタリな華やかメニューです。


鱧の蒲焼き風丼【動画】
暑い夏でもご飯が進む丼ぶりメニューに仕上げました。


旨味たっぷり!縮まないたこ飯【動画】
タコは一緒に炊かず、あと混ぜにすることで身が縮み過ぎず、タコを存分に味わっていただけます。


ワンパン調理♪塩銀鮭のドリア【動画】
塩銀鮭の塩気と旨味で食べるお手軽ドリア


お手軽昆布〆風 鯛の手毬ずし【動画】
しば漬けで混ぜたご飯がピンクに染まり、タイの白色、絹さやの緑色で色鮮やかに仕上げました。
bottom of page