top of page


洋風まぐろのTKG【動画】
調理時間:約10分 Point みんな大好きハンバーグソースのような味わいダレ♪ マグロに洋風な甘めのタレが絡まり、パクパクとお箸が止まりません! 卵白を先にご飯に混ぜ合わせておくことで、卵白が米1粒1粒をコーティングするので、ふんわりとした食感に仕上がります。...


鰻の中華ひつまぶし風【動画】
調理時間:約15分 Point 長ネギときゅうりを添えてさっぱり召し上がっていただけるひつまぶし風に仕上げました。 鰻の温めも焼きおにぎりもトースターでできるので、洗い物を減らせます。 焼きおにぎりはアルミホイルに付きやすいので、くっつかないアルミホイルがない場合はおにぎり...


真鯛でなんちゃって参鶏湯【動画】
調理時間:約15分(炊飯時間除く) Point スイッチを押すだけ!炊飯器で簡単にタイパメニュー⌚。マダイはあらかじめ塩をふり焼いてから炊飯することで、魚の臭みが出ず美味しく仕上がります。さらに新牛蒡も一緒に入れることで魚やにんにくの臭みを減少させる効果があります。...


サーモンの香りとろろ丼【動画】
調理時間:約10分 動画はこちら↓ https://youtube.com/shorts/LS4UXOPLj00 Point 腹持ちの良い『丼ぶりメニュー!』 ご家庭にある香味食材を使用し、かつお節とごまが香るサーモンのとろろ丼に仕上げました。...


辛口塩紅鮭の生姜雑炊【動画】
調理時間:約15分 Point 辛口塩紅鮭の塩味と旨味を活かした雑炊です。 生姜は味のアクセントになるだけでなく、体を温める効果が期待できるため、寒い日や風邪を引いた日、二日酔いなどにもピッタリなメニューです。 材料(2人分) 辛口塩紅鮭・・・・・・・・・1切れ...


辛口塩紅鮭のさっぱり茶漬け【動画】
調理時間:約15分 Point 辛口塩紅鮭の旨味とレモンの爽やかさが口に広がり、相性抜群のお茶漬けです。 水菜の代わりに、辛口塩紅鮭と一緒に夏野菜(なす・オクラ・ミニトマト等)を軽く焼いて冷たいだし汁をかけて冷製茶漬けにしても美味しいです。 材料(2人分)...


鯛と菜の花の土鍋ごはん~鯛だし~【動画】
調理時間:約1時間30分 Point 鯛のアラで出汁を取ることで、鯛の上品な旨味と香りが際立った豪華鯛めしに仕上がりました。 アクや苦みもなく、菜の花の風味がアクセントとなり、春の香りを贅沢に味わえる鯛めしです。菜の花は生で食べても美味しいですが、抵抗がある方は炊き立ての鯛...


鯨と大葉のユッケ丼【動画】
調理時間:約10分 Point 甘辛いユッケタレが食感の違う2種類のクジラ肉(赤身・本皮)とよく絡み、さらに大葉の爽やかさがアクセントとなりご飯が進みます。 辛みが苦手な方はラー油の量を調整して下さい。 材料(1人分) クジラ(赤身)・・・・・・・・・70g...


~ピリッと大人味~塩銀鮭の柚子胡椒茶漬け【動画】
調理時間:約15分 Point 塩銀鮭にアクセントとしてピリッと辛い柚子胡椒を塗りこみ、大人味のお茶漬けに仕上げました。 柚子胡椒が足りない方はお好みで量を増やしてください! 脂乗りのいい塩銀鮭に大根おろしと出汁をかけることでさっぱりと召し上がって頂けます。...


土鍋でシンプル ズワイガニ飯
調理時間 :約30分(浸水時間除く) Point 超シンプルに!! 調味料・工程とも少なく手軽に作ることができます。 炊飯器で作る場合は、炊飯窯のメモリ分の水を入れて炊飯して下さい。 ズワイガニを殻ごと入れることでズワイガニのうま味がご飯に溶け出し、ズワイガニ感満載の贅沢ご...
bottom of page