top of page


炊飯器で簡単!ポン酢を使ったブリ大根【動画】
材料を入れて炊飯器のスイッチを押すだけ♪ 火加減の調整や混ぜる手間がなく、調理中に別の作業ができるのが最大のメリットです。


ブリのユッケ風丼
みょうが、大葉、柚子胡椒など、薬味を自分好みにアレンジすると飽きずに楽しめます。


ブリと長芋の和風サラダ ~梅ドレッシング和え~【動画】
調理時間:約10分 Point 火を使わず、切って混ぜるだけなので、短時間で作ることができます。 味が薄くなってしまうので、水菜の水分はよく切ってください。 水分の多い食材と混ぜて長時間置いておくと水菜のシャキシャキ感が失われてしまうので、 食べる直前に混ぜ合わせることをおすすめします。 材料:2人分 ブリ(刺身用柵)・・・・・・・・・100g 長芋・・・・・・・・・・・・・・・60g 水菜・・・・・・・・・・・・・・・1~2束 梅干し(または梅肉チューブ)・・・1個 ★めんつゆ(2倍濃縮)・・・・・・ 小さじ2 ★はちみつ・・・・・・・・・・・・小さじ1 ★オリーブオイル・・・・・・・・・小さじ2 ★酢・・・・・・・・・・・・・・・小さじ2 お好みのナッツ(無塩)・・・・・・適量 刻みのり・・・・・・・・・・・・・適量 作り方 ブリと長芋は、1.5 ㎝の角切りにする。 水菜は2~3㎝程の長さに切る。 ナッツは細かく刻み、梅干しは種を除いて、刻む。 ボウルに★調味料と梅干しを合わせ、 1. を和える。 器に盛り付け、ナッツと刻みのりを散らし


ぶりの柚子みそカルパッチョ【動画】
白味噌を使用した甘めの味噌ベースに柚子を加え、爽やかですっきりとした味わいのカルパッチョソースに仕上げました。脂乗りの良いブリと相性抜群です。


ぶりの洋風照焼き【動画】
バルサミコ酢を使い、いつもの照焼きとは違った洋風の小洒落た一品に仕上げました。
ワインなどの洋酒にも合う照焼きです☆


ご飯が美味しい!揚げない酢ぶり【動画】
甘酢あんが全体に絡むことで、子供でもブリを食べやすい1品に仕上げました。


食べ方発見!ぶりと昆布の薬味丼【動画】
みょうがの食感・風味がアクセントとなり、さらに塩昆布入れることで、旨味とコクがアップする1品に仕上げました。


鰤と牛蒡のすきしゃぶ【動画】
調理時間 :約10分 Point 『すき焼きとしゃぶしゃぶの良いとこ取り♪』 子供から大人まで楽しめるすきしゃぶをブリに合わせた味の出汁に仕上げました。 ブリの身は軽く火を通すとふんわりと仕上がるので、噛み応えのあるごぼうや人参を巻いて食べることで満足感も出ます。...


おろし玉ねぎソースの鰤たたき【動画】
調理時間 :約20分(寝かせる時間除く) Point ブリに塩をすり込みラップで包むことで、しっかりと中まで塩が入り、余分な臭みも抜けます。 玉ねぎはすりおろす前にレンジで加熱することで苦味が抑えられ、さらに煮詰めることで旨味も増し、ブリたたきと相性抜群です。...


長野県松本市ご当地お雑煮~塩鰤のみぞれ雑煮~【動画】
調理時間 :約20分 Point 【長野県 松本市】ご当地お雑煮 松本市周辺では縁起が良いとされるブリを主役とした塩ブリを用いたすまし汁のお雑煮が有名です。 塩をふり、一晩おいてブリの旨味を最大限に引き出しました。 霜降りすることで、魚独特の臭みも抜け美味しく仕上がります。...
bottom of page