top of page


山椒風味のぶり南蛮鍋 ~つけ麺蕎麦~【動画】
調理時間 :約15分(漬け込み時間除く) Point 日頃の一品にはもちろん、年末に出世魚の ブリを使った鍋と〆に年越し蕎麦はいかがでしょうか。 ブリに山椒で下味をつけることで爽やかな山椒の風味のしゃぶしゃぶになり、食べる時にかけるより直接的な辛さが和らぎます。...


ぶりの燻製【動画】
調理時間 :約10分(漬け込み時間除く) Point 家庭にある材料で簡単に燻製♪ 燻製を作ろうと思うとチップや燻製用鍋、網などを用意する必要がありますが、 手軽に緑茶の香りをまとった燻製ブリを作ることができます。 ほうじ茶や紅茶、ジャスミン茶などお好みの茶葉で試してみてく...


さっぱり♪柚子香るぶりの照り焼き【動画】
調理時間:約15分 Point 普段の食事にも おせちにもピッタリ♪柚子をふんだんに使い、柚子の風味が爽やかに香る鰤の照り焼きです。 柚子の皮は 1/2 個分使用していますが、お子様などは少し苦い場合があるためお好みで加減してください。 材料(2人分) 鰤(切り身)...


ぶり南蛮蕎麦
調理時間:約15分 Point 日頃の一品にはもちろん、年末に出世魚のぶりを使った年越し蕎麦はいかがでしょうか。切身ではなく残ったお刺身などでも作っていただけます。 ぶりはサッと焼いてから出汁で煮ることで、嫌な臭みが出ず、仕上げていただくことができます。...


ぶりの甘辛山椒ダレ
調理時間:約15分 Point お酒が進む!山椒とブラックペッパーがピリッときいた鰤メニューです。 小さなお子様や、辛みが苦手な方は山椒とブラックペッパー抜きでも美味しく召し上がって頂けます。 材料(2人分) 鰤(切り身) ・・・・・2 切 ◆酒・・・・・・・・大さじ 2...
bottom of page