調理時間:約25分(炊飯時間除く)
Point
スルメイカを1杯丸ごと使用した贅沢イカ飯です。 『肝を入れることがキモ‼』コクや深みが出てさらにおいしく仕上がります。
炊飯器で放っておくだけのレシピなので、失敗なし!
イカ足もすべて使用しているので、歯応えがあり食べ応え抜群な一品です。たくさん噛むことで顎を強化し脳が刺激され、老化防止や脳の働きを促進する効果が期待できます。
材料(2人分)
スルメイカ・・・・・・・1杯
人参・・・・・・・・・・20g
椎茸・・・・・・・・・・1個
もち米・・・・・・・・・0.5合
★酒・・・・・・・・・・小さじ1
★醤油・・・・・・・・・小さじ1
◆水・・・・・・・・・・400ml
◆酒・・・・・・・・・・大さじ3
◆醤油・・・・・・・・・大さじ3
◆砂糖・・・・・・・・・大さじ2
◆昆布顆粒だし・・・・・小さじ1
◆千切り生姜・・・・・・1片分
作り方
もち米は洗ってザルにあげておく。
スルメイカは胴からわた・足・軟骨をゆっくり引き離してはずし、胴の中をきれいに洗う。 イカわたから肝を取り外す。イカ足はくちばしと目を取って、長さを揃えて先を切り落とし、きれいに洗い1㎝長さ程に切る。
人参はみじん切り、椎茸は石づきを切り落としてみじん切りにする。
ボウルに1.・2.のイカ足と肝・3.・★調味料を入れ混ぜる。スプーン等を使い、イカの胴の7分目まで詰め込み、爪楊枝で止める。
炊飯器に◆材料と4.を入れ炊飯する。炊きあがったら保温モードで10分程蒸らし、適当な大きさにカットして完成。