top of page


かつおで鰹を揚げちゃった!!
調理時間:約10分(漬け込み時間除く) Point 花かつおの衣がサクサクで、鼻から抜ける鰹の風味がとても上品な鰹尽くしの唐揚げです。 鰹は厚めに切って、レアで仕上げるのがオススメです。揚げ過ぎると花かつおの衣が焦げてしまうので、注意してください! 材料(2人分)...


ほたるいかと薄揚げのさっぱり和え 【動画】
調理時間:約10分 Point 手軽&時短でできるので、もう 1 品ほしい時にぴったりなレシピです。柚子胡椒のピリッとした辛みがアクセントになり、ホタルイカをさっぱりと召し上がれるように仕上げました。 冷たいままでも美味しいホタルイカですが、加熱することによってうま味が凝縮...


ほたるいかのオイル漬け丼【動画】
調理時間:約 10 分(漬け込み時間除く) Point パスタやパンと合わせることが多い「ホタルイカのオイル漬け」ですが、実はご飯とも相性抜群!卵黄をプラスすることでマイルドになり、さらに美味しく仕上がります。 漬け込むことで塩麹のうま味・塩味がホタルイカやアボカドと馴染み...


白魚と菜の花のかき揚げ
調理時間:約15分 Point 外はサクサク、中はふわふわな白魚が美味しい絶品かき揚げです。天ぷら粉を使用することで、手軽にサクッとしたかき揚げに仕上がります。 お好みで塩を振ってお召し上がりください!粉山椒と塩で召し上がっていただくと風味が変わり味変としておすすめです。...


白魚の卵とじ
調理時間:約 10 分 Point 時間をかけずにボリュームも増すお手軽メニュー!ご飯に乗せて丼ぶりにしても、お酒のツマミにもなる手間いらずな一品です。 材料(2人分) 白魚・・・・・・・・・・・100g 卵・・・・・・・・・・・・2 個...


棒鱈煮 ~関西風~【動画】
Point 塩味と甘味のバランスが絶妙!!2~3 日寝かせることで中までしっかり味が染み込み、さらにおいしく召し上がれます。 出汁パックを使用しているので、手軽に作ることができます。 緑茶パックに含まれる『カテキン』『タンニン』の作用が棒鱈を柔らかくしっとりさせる効果があり...


2 種の昆布巻き
Point お家で手作り昆布巻き♪にしんや鮭を使うことが多い昆布巻きを、子持ちシシャモや秋刀魚煮付け缶で簡単にアレンジ。 昆布は、必ず早煮昆布を使ってください。早煮昆布は、早く煮えるように一度蒸してから乾燥してあります。 材料(各6個分) 早煮昆布(乾燥)...


さっぱり♪柚子香るぶりの照り焼き【動画】
調理時間:約15分 Point 普段の食事にも おせちにもピッタリ♪柚子をふんだんに使い、柚子の風味が爽やかに香る鰤の照り焼きです。 柚子の皮は 1/2 個分使用していますが、お子様などは少し苦い場合があるためお好みで加減してください。 材料(2人分) 鰤(切り身)...


ぶり南蛮蕎麦
調理時間:約15分 Point 日頃の一品にはもちろん、年末に出世魚のぶりを使った年越し蕎麦はいかがでしょうか。切身ではなく残ったお刺身などでも作っていただけます。 ぶりはサッと焼いてから出汁で煮ることで、嫌な臭みが出ず、仕上げていただくことができます。...


ぶりの甘辛山椒ダレ
調理時間:約15分 Point お酒が進む!山椒とブラックペッパーがピリッときいた鰤メニューです。 小さなお子様や、辛みが苦手な方は山椒とブラックペッパー抜きでも美味しく召し上がって頂けます。 材料(2人分) 鰤(切り身) ・・・・・2 切 ◆酒・・・・・・・・大さじ 2...
bottom of page