top of page


いかの漁師焼き
調理時間:約20分 Point 『スルメイカを豪快に1杯使ったメニュー』 スルメイカの旨味、焼けたゴロソースの香りが食欲をそそるお酒のつまみにぴったりな一品です。 残ったソースにマヨネーズをお好みで加えて再度焼き付け、野菜スティックのディ...


さっぱり塩紅鮭のぶっかけレモンそうめん【動画】
調理時間:約15分 Point 『夏にぴったりぶっかけそうめん』 暑い夏にぴったりなさっぱりとした味付けのそうめんです。塩紅鮭の塩味とレモンの酸味が相性抜群!! 鮭に含まれているDHAはコレステロールを減らし、血流の流れを良くする効果が期待できます。 材料(1人分)...


サクサク♪ たこ焼き風 蛸の唐揚げ【動画】
調理時間:約15分 Point 『みんな大好きたこ焼き味♪』 タコは大きめに切ることで食べ応え満点! まるでたこ焼きのようなソース味が美味しい唐揚げです。 ソースの濃い味がご飯ともお酒とも相性ばっちりです。 衣に天かすを使うことで冷めてもサクサク食感が楽しめる一品です。...


2 種のおろしでいただく 鰯の揚げ浸し
Point 2 種の野菜おろしとお酢の酸味でさっぱりと♪初夏にぴったりな涼やかレシピです。 温かい状態でも、冷たく冷やしてもどちらでも美味しく召し上がって頂けます。 なすは水にさらした後、水気がついていると油が跳ねて危険ですので、 しっかり拭いてから揚げて下さい。...


レモン香る♪鯛の春色ロール寿司【動画】
調理時間:約10分(漬け込み時間除く) Point ハレの日などのお祝いにピッタリな華やかメニューです。しば漬けで混ぜたご飯がピンクに染まり、鯛の白色、絹さやの緑色、レモンの黄色で色鮮やかに仕上げました。 鯛に昆布茶をふることで、短時間で簡単に昆布〆のような味わいになります...


鯛のサクサクごぼう衣揚げ【動画】
調理時間:約15分 Point ふんわりとした鯛の身にゴボウ衣のサクサクとした食感と香りがアクセントになる一品です。 ゴボウは薄くスライスし重ならないように巻き付けることで、サクサクとした食感になります。 塩だけでも美味しく召し上がっていただけますが、サッと作れる山椒の効い...


明太子とアボカドの海苔巻き天ぷら 【動画】
調理時間:約15分 Point 海苔の風味が香る、断面が色鮮やかな海苔巻き天ぷらです。 明太子の辛みとクリーミーなアボカドとチーズが相性抜群でお酒のアテにぴったりな 1 品です。 材料(2人分) 辛子明太子・・・・・・・・2腹 アボカド・・・・・・・・・1/4 個...


塩秋鮭とコーンの味噌バターごはん 【動画】
調理時間:約10分(炊飯時間除く) Point 子供から大人まで大満足♪塩秋鮭の旨味とコーンの甘味、そして味噌の香りとバターのコクが食欲をそそる、炊き込みごはんレシピです。 炊きあがったご飯を混ぜる時、塩秋鮭は崩し過ぎず大きめにほぐすことで、鮭を存分に味わっていただける炊き...


レンジで簡単!塩秋鮭の酒蒸し【動画】
調理時間:約10分 Point 鷹の爪の辛味と、かぶおろしでさっぱりと食べられる一品に仕上げています。辛味が苦手な方は鷹の爪を入れず、最後にポン酢をかけてあっさりと召し上がっていただいても美味しいです。 時間がないときでもレンジで簡単に作ることができます。...


甘酒でほっこり。鰹たたきのカリカリ梅茶漬け【動画】
調理時間:約10分 Point 香ばしい鰹のたたきとほっこりとした甘酒のコクが美味しいお茶漬けです。暖かくなってきたら、冷製茶漬けとして召し上がっていただくのもオススメです。 カリカリ梅にすることで梅の主張が強くなりすぎず、食感がアクセントとなり、さらっと召し上がれます。...
bottom of page