top of page

レンジで簡単 蒸しハモ【動画】

  • kkurita0
  • 11 分前
  • 読了時間: 2分

調理時間:約10分(漬け込み時間除く)

動画はこちら↓


Point

  • 関西の夏の風物詩『ハモ』を手軽に召し上がっていただけるメニューです✿

  • ハモは塩糖水に漬け込むことで、加熱してもふんわりと仕上がります。

  • このレシピはレンジで簡単に調理していますが、せいろを使ってフライパンで蒸すと見た目も味も、より本格的になります。

    ※動画はレンジ対応のせいろを使用しています。


材料(2皿分)

  • 骨切りハモ・・・・・・・・・・・160g

  • とうもろこし・・・・・・・・・・1/2本

  • ★水・・・・・・・・・・・・・・100ml

  • ★塩・・・・・・・・・・・・・・小さじ2/3   

  • ★砂糖・・・・・・・・・・・・・大さじ1/2

  • レタス・・・・・・・・・・・・・4枚

  • 大根おろし・・・・・・・・・・・50g

  • 大葉・・・・・・・・・・・・・・1枚

  • 塩麹・・・・・・・・・・・・・・小さじ1/2

  • 梅肉・・・・・・・・・・・・・・お好み

      

作り方

  1. ハモは食べやすい大きさに切り、とうもろこしは4分の1の大きさに切る。

    ★調味料を合わせた塩糖水に1時間漬ける。

  2. 水分を軽く絞った大根おろし・千切りにした大葉・塩麹を混ぜ合わせる。

  3. 耐熱皿にレタスを大きめにちぎって敷き詰め、水分をふき取った1.をのせる。 ふんわりラップをして、レンジ(500w)で3分程加熱する。

    ※同様にもう一皿作る。

  4. 2.と梅肉をお好みで添えたら完成。

     



©Daisui.Co.,Ltd. All Rights Reserved.

bottom of page