top of page

秋鮭と秋野菜のトマト甘酢ダレ【動画】

  • kkurita0
  • 8月23日
  • 読了時間: 2分

調理時間:約20分


Point

  • 秋鮭は脂が控えめでさっぱりしているため、油との相性が良いです。 片栗粉をまぶし揚げ焼きにすることで、秋鮭特有のパサつきを軽減し、 大人から子供まで美味しく召し上がっていただけます。

  • 生のトマトを丸ごと1つ使用した甘酸っぱい甘酢ダレに、旬の秋鮭と秋野菜を合わせ、

    ご飯がすすむ旬レシピに仕上げました。

     


材料(2人分)

  • 秋鮭・・・・・・・・・・・・・2切れ

  • 蓮根・・・・・・・・・・・・・50g

  • かぼちゃ・・・・・・・・・・・50g

  • 片栗粉・・・・・・・・・・・・適量

  • トマト・・・・・・・・・・・・1個

  • ★砂糖・・・・・・・・・・・・小さじ2

  • ★醤油・・・・・・・・・・・・小さじ2

  • ★酢・・・・・・・・・・・・・小さじ2

  • ★みりん・・・・・・・・・・・小さじ1

  • ★水・・・・・・・・・・・・・大さじ1

  • ★片栗粉・・・・・・・・・・・小さじ1/4

  • サラダ油・・・・・・・・・・・適量

  • ごま油・・・・・・・・・・・・適量

  

作り方

  1. トマトは1cm角に切り、★調味料と合わせておく。

  2. 秋鮭は骨を取って塩コショウ(分量外)をふり、出た水分をふき取って一口大に切る。 蓮根は1cmの半月切りにして水につけてあく抜きをし、水分をふき取る。 かぼちゃは5~7mmの薄切りにする。

  3. 2.に片栗粉を薄くまぶし、フライパンにサラダ油とごま油を1:1の割合で入れ、

    火が通るまで揚げ焼きにする。カリッと仕上がったら一度取り出し、フライパンの油や汚れをきれいにふき取る。

  4. 3.のフライパンで1.を加熱し、トマトに火が入ってとろみが付いたら、揚げ焼きにした秋鮭・蓮根・かぼちゃを入れ、さっと絡ませて完成。



©Daisui.Co.,Ltd. All Rights Reserved.

bottom of page