top of page
ヨーグルトでさっぱり♪塩さばサンド
さわやかな香りのディルにヨーグルトの酸味が効いた、大人味の塩さばサンドです。
塩サバの船場汁【動画】
サバの出汁に生姜と柚子が香り、ほっこり温まる汁物です。
ぶりの柚子みそカルパッチョ【動画】
白味噌を使用した甘めの味噌ベースに柚子を加え、爽やかですっきりとした味わいのカルパッチョソースに仕上げました。脂乗りの良いブリと相性抜群です。
塩紅鮭の炒飯【動画】
調理時間:約15分 Point 具材はシンプルに☆ 塩鮭と卵とネギで具材は少なくし、塩紅鮭の塩味と旨味を活かした炒飯です。 塩紅鮭は油の代わりにマヨネーズで焼くと、皮はパリッと身はしっとり♪ 全体を炒める時に粗くほぐしながら炒めることで、鮭の旨味を逃がすことなく仕上げられま...
なすの中華風明太和え
調理時間:約5分 Point レンジで簡単副菜♪ とろっとろの茄子にピリッとした明太子の辛みとさっぱりとしたポン酢が相性抜群! 材料(1人分) 明太子バラコ・・・・・・・・・・大さじ1 ポン酢・・・・・・・・・・・・・小さじ1 ごま油・・・・・・・・・・・・・小さじ1/2...
明太醬
調理時間:約2分 Point 明太子の辛みとコクがきいた万能ダレ♪ 野菜や飲茶、北京ダックの付けダレにいかがでしょうか。 材料(2~3人分) 明太子バラコ・・・・・・・・・・・大さじ1.5 甜面醤・・・・・・・・・・・・・・小さじ1 おろしにんにく・・・・・・・・・・少々 ...
明太からすみの中華風アレンジ
調理時間:約2分 Point ごま油で手軽に中華風に味変!大葉の代わりにパクチーでも◎ 明太からすみのもっちりとした独特の食感が癖になり、箸が止まらない♪ お酒のあてにぴったりな1品です。 材料(1~2人分) 明太子のからすみ・・・・・・・・1本...
イカと葱の中華和え
調理時間:約5分 Point 『和えるだけの簡単前菜』 ねっとりした甘味のあるイカとシャキシャキで辛みのある青ネギの組み合わせがおいしい♪ 材料(2人分) 紋甲イカ・・・・・・・・・・・・・80g 青ネギ・・・・・・・・・・・・・・2本...
さわらの甘酢あんかけ
調理時間:約20分 Point カラッと揚げたサワラに甘酸っぱいタレが絡まり、ごはんが進む1品です。 市販の酢豚用のタレを使い、時短に仕上げました。 材料(2人分) サワラ・・・・・・・・・・・・・2切れ 片栗粉・・・・・・・・・・・・・適量...
スズキの中華風酒蒸し
調理時間:約15分 Point 淡白な中に独特の風味があるスズキをシンプルに蒸し上げ、調理は簡単に香味野菜と合わせ素材を活かしたメニューに仕上げました。 食べる直前に油をかける演出で、“見た目の豪快さ”“ジュっと鳴る音”“香味野菜とごま油の香り”が食欲をそそる一品です。...
ご飯が美味しい!揚げない酢ぶり【動画】
甘酢あんが全体に絡むことで、子供でもブリを食べやすい1品に仕上げました。
食べ方発見!ぶりと昆布の薬味丼【動画】
みょうがの食感・風味がアクセントとなり、さらに塩昆布入れることで、旨味とコクがアップする1品に仕上げました。
甘エビの殻で大根と卵のほっこりお味噌汁
エビの風味が鼻に抜け、トロトロな大根とふわふわな卵が優しい味の味噌汁です
甘エビの2種唐揚げ
甘エビを捨てる箇所がなく、すべて美味しく召し上がって頂けます
簡単!和えるだけ 甘エビ塩辛 【動画】
お酒のつまみにピッタリです
塩紅鮭とまいたけの揚げ出し【動画】
調理時間:約15分 Point 生姜が香る出汁に塩紅鮭の塩気が丁度良く、出汁まで美味しくいただける1品に仕上がりました。 鮭と大根を一緒に摂ると、大根の消化酵素の働きで消化を促してくれるので胃腸の調子を整えてくれる効果が期待できます。 材料(2人分)...
皮はパリッと身はふっくら 秋刀魚の塩焼き【動画】
調理時間:約25分 動画はこちらから↓ https://youtube.com/shorts/93DB6YoJplg Point 塩をふって出てきた水分を洗い流すことで、臭み取りになります。 洗い流す水に酒を入れると保湿効果があり、ふっくらと仕上がります。...
秋刀魚ときのこの肝ソース和え【動画】
調理時間:約15分 Point 『サンマ』×『きのこ』で食欲の秋にぴったりな組み合わせ♪ 香ばしく焼いたサンマに肝をプラスすることで、ほろ苦さとコクが増しお酒のあてにピッタリです。 サンマの肝の苦みが苦手な方でも、他の調味料と合わせて肝ソースにすることで...
骨まで食べられる☆秋刀魚のカレーコンフィ【動画】
調理時間:10分(加熱時間除く) Point 少ない材料・簡単な調理工程でお手軽に♪ 味付けはカレールーのみ!煮るだけで手軽に出来るカレー味のコンフィはいかがでしょうか? 高温の油で短時間に 仕上げる『アヒージョ』と違い、低温の油でじっくりと時間をかける...
塩紅鮭のれんこん挟み揚げ【動画】
青のりの風味とれんこんのしゃきしゃき食感が楽しい1品に仕上げました。
bottom of page